行けば楽しくて見るだけでワクワク、でもサイズが大きいし、会費を払ったり、交通費考えると安いのかどうか・・・???
てなことで、残り少ないコストコのお買い物、楽しもうと思います。
(会員の皆様が誘ってくれると嬉しいな〜)
さらんのおやつ、どちらも大好きです。

これは私のおやつ、大好きなリンドールはハイキングにも欠かせません。
芋けんぴは、柴又で買ったのが美味しくてマイブーム。

前から気になってたわさビーフ、大きくて迷ってたけど、近所のスーパーでは全然見ないので買ってしまった。
ジルベール(きのう何食べた)の影響です。

家族の常備食。

らっきょうは身体にいいと言われてるけど国内産は高いのよね〜
これは中国産で今までは拒否してたけど、お得だし、生産は国内だから妥協しました。

これぞコストコ大容量。
牛肉はすき焼き3回分、豚バラは万能選手だからね。
冷凍保存です!!

大好きなパンオショコラ、高級パン屋さんなら、この値段じゃ3個くらいかな?
これも冷凍保存します。

これはコストコのお寿司の中でも量が少ないので、夕食にしました。

オーストラリアのお塩、料理用に。

オレンジの試食をやってたのでついつい・・・お醤油となんちゃってネスプレッソカプセル、
ボロネーゼのレトルトは12袋も入ってる〜パスタ以外にも何かに使えるかな?
しらすくるみは家族が好きなので・・・でも友達は自分で作るよ〜と言ってたので、今度挑戦してみよう。

愛用してるデンターシステマ、持ち歩きサイズも付いてて、たぶんお得かな。

写真はないけど、炭酸水24本も購入。
今後はトイレットペーパーやキッチンペーパーの備蓄も増やさなくては。
そして勇気を出して?!サーモンも買おう!
ラベル:ショッピング
1度 コストコで爆買してみたいです。